都内で日帰りBBQを楽しもう!

BBQ

 大自然の中、キャンプ場でのバーベキューは最高ですよね! ロッジやバンガローに宿泊したり、テントを設営する本格キャンプに憧れる人は多いと思います。でも、宿泊となると費用や日程調整が大変になり、結構敷居が高くなるもの...。

 そこで、都心から近場で、BBQ可能な場所を中心に紹介します♪小さな公園など、意外に知られていない穴場スポットもありますよ。お花見シーズン、GW、夏休みは予約が取りづらくなるので、早めに候補地を選びましょう。

東京都のバーベキュー場MAP

東京BBQ地図

足立区(2) /  江戸川区(2) /  小金井市(2) /  葛飾区(1) /  江東区(3) /  品川区(1) /  立川市(1) /  練馬区(1) /  府中市(1) /  三鷹市(1) /  武蔵野市(1) /  目黒区(1)

東京都のBBQ場一覧(市区町村別)

木場公園
江東区の木場公園は、様々な広場が設けられていて、子連れにも人気がある。BBQ場は、全20区画(各20名まで)で計400名まで利用可能。木場公園大橋の上からは、スカイツリーが良く見えるので景色も楽しめる。
夢の島公園
都立夢の島公園は、木々に囲まれながら絶好のロケーションでBBQ可能。目の前がヨットハーバーで、駐車場も近くてとても便利だ。都立夢の島公園は、人気のバーベキュー場。完全予約制だが、空きがある場合は当日でもBBQ可能。
若洲公園
ゲートブリッジにほど近く、東京湾沿いの海浜公園「江東区立若洲公園」。バーベキューだけでなく、都内では貴重な格安料金でキャンプも可能!野外炉、炊事棟完備。海釣りやキャンプファイヤーも楽しめる。
葛西臨海公園
 東京ディズニーランドのほど近くにある都立葛西臨海公園。東京湾に面していて、ロケーションも抜群♪人気のバーベキュー場は、夏季期間は2タイム制に分けて営業している(月や曜日により異なる)。BBQ以外にも、観覧車、芝生広場、葛西臨海水族園、鳥類園ウォッチングセンターなども楽しめる。
篠崎公園
 東京都と千葉県の境、江戸川の西に位置する篠崎公園。園はA地区(上篠崎側)、B地区(鹿骨側)に江戸川区内で二分されている。篠崎公園ではBBQ用品レンタルや食材販売行っていないため、すべて持参する必要あり。
光が丘公園
イチョウ並木やサクラの名所としても知られる光が丘公園。様々なスポーツ施設もある。光が丘公園は、練馬のバーベキュー場として有名で、予約が取りづらいほど。器材レンタルや食材販売は行っておらず、持ち込みとなる。
駒場野公園
東京大学駒場キャンパスにほど近い、都心からアクセス抜群の区立駒場野公園。バーベキュー専用の炉(1炉8名まで)が5か所設置されている。収容人数は少ないが都会BBQの穴場スポット。区立駒場野公園では、武蔵野中央公園では、器材レンタルや食材販売は行っておらず、持ち込みとなる。
舎人公園
日暮里・舎人ライナー開通でアクセス抜群になった舎人公園(とねりこうえん)。設備も近年一新し、リニューアルされた(50組まで受入れ可)。舎人公園はテント宿泊も可能で、足立区で本格的なキャンプも楽しめる。
大谷田公園
北綾瀬近くにある大谷田公園(おおやたこうえん)。見どころとしては梅園が挙げられる(毎年3月に梅まつりを開催)。バーベキュー場は、屋根付きの設備があるのが嬉しい。なお、大谷田公園の申込は現地のみとなっている。
水元公園
東京都と千葉県の境である江戸川と中川の間に位置する都立水元公園。都内で唯一、水郷の景観を持つ。バーベキュー場は広く、芝生で解放的。手ぶらセット、食材販売、レンタル器材も充実。都立水元公園は葛飾の人気BBQスポット。
昭和記念公園
 国営昭和記念公園のバーベキュー場「バーベキューガーデン」は、器材レンタルと食材購入を予約すれば、手ぶらでBBQも可能とあって人気が高い。予約が取りづらい場合があるので、ネット予約がオススメ。 広大な敷地を有する国営昭和記念公園は施設が充実しており、バーベキューと合わせて楽しめるスポット♪
小金井公園
80ヘクタールもの広大な敷地を誇る都立小金井公園。芝生や木々に囲まれているユーカリ広場の一角に、BBQエリアがある。都立小金井公園では、器材レンタルや手ぶらセットを注文する場合は事前予約が必要(場所のみ予約は不要)。
栗山公園
東小金井駅からほど近く、閑静な場所に市立栗山公園がある。公園の面積は小さいが、事前に「小金井市栗山公園ディキャンプ場使用申請書」が承認されれば、バーベキュー可能。穴場スポットとして押さえておきたい。
野川公園
三鷹、調布、小金井の3つの市に跨る都立野川公園。園内に広がる広大な芝生広場や、野川が魅力。アスレチック、木製遊具など他の公園にあまりない施設もあるので、子連れの遊び場としても人気。バーベキューは、器材レンタルや、食材の販売は行っておらず、持ち込みとなる。
武蔵野中央公園
JR中央線と西部新宿線の間に位置する武蔵野中央公園。広大な「原っぱ広場」が魅力の公園で、バーベキュー場はこの広場に隣接している。器材レンタルや、食材の販売は行っておらず、持ち込みとなる。
都立潮風公園
東京湾やレインボーブリッジを一望できる潮風公園。周辺には、アクアシティお台場、フジテレビ、お台場海浜公園、船の科学館などの施設がある。手ぶらBBQが可能なので、お台場観光とあわせて楽しむのもオススメ。